【お知らせ】『わたしたちのヘルシー ~心とからだの話をはじめようin Mar.2025』オンラインイベントのご案内2025.03.07

『わたしたちのヘルシー ~心とからだの話をはじめようin Mar. 2025』が、今年度の女性の健康週間(3月1日~8日)と国際女性デー(3月8日)にあわせて、本日3月7日(金)15時よりX(旧Twitter)・YouTubeで順次オンライン配信を開始いたします。女性の心とからだのヘルスケアについて、見て、知って、ときには楽しみながら考えられるイベントです!
オフィシャルサイト
https://watashitachino-healthy.com/
月経トラブル、妊活、更年期障害、肌荒れや冷え症、フェムケア、婦人科かかりつけ医、多汗症などの女性の健康課題を題材に、専門家の先生がよく聞かれるリアル相談などをもとに、女性の心とからだのヘルスケアについて、さまざまな角度から考えていきます。自分のからだに向き合い、そこで得た知恵や知識を大切な人にも共有できる、優しく心強い循環づくりにつながるよう、あらゆる世代や性別の方々に知っていただきたい内容となっています。
月経痛で仕事に集中できない、最近ほてりを感じる。でも婦人科の内診には抵抗がある。病院はどうやって探していけばいいの?こんなことで受診していいの?当社は、そんなお悩みに寄り添うため、婦人科のかかりつけ医をもつことについて、『あなたの可能性を広げる!「婦人科」ってこんなところ』のセッションに協賛しています。
オンライントークイベント開催概要
イベント名:『わたしたちのヘルシー ~心とからだの話をはじめようin Mar. 2025』
開催日時:2025年3月7日 (金) 15時より順次配信開始
プログラム: https://watashitachino-healthy.com/
参加費:無料
参加方法:パートナーメディア「grape」および「マイナビウーマン」のX(旧Twitter)/YouTubeアカウントより配信。
grape *当社協賛セッションはこちら
X(旧Twitter)
YouTube
https://www.youtube.com/@grapeejp
マイナビウーマン
X(旧Twitter)
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC5uzjiLrqaY66G1oxuFAdUA
主催:Women’s Health Action実行委員会
トークセッション5
あなたの可能性を広げる!『婦人科』ってこんなところ
【Sponsored by 富士製薬工業株式会社】