LiLuLa リルラ

LiLuLaアプリでもっと便利に

無料ダウンロード

先生の紹介

ご協力いただいている
先生の紹介

我慢しないで。生理痛のメカニズムと対処法あてはまる?生理痛セルフチェック項目

医師

生理痛といっても、人それぞれ痛みや症状は違います。

だからこそ、「私の痛みは病気なのかな?」「どれくらい痛ければ病院へ行くべきなのだろう……」と不安になるのは当然です。

まずは下記の「症状チェック項目」でセルフチェックをしてみましょう。
あてはまる項目をチェックしてみてください。

症状チェック項目

  • 生理のとき鎮痛薬が必要となる。
  • 生理痛がだんだんひどくなってきた。
  • 生理のときに家事や仕事、勉強など、普段の生活ができないような痛みがある。
  • 生理の時以外にも、腰痛や下腹部痛がある。
  • 排便や性行為のときに痛みがある。
  • 市販の鎮痛剤では効果がない。
  • 痛みで座り込んだり、横になったりする。
  • ひどい痛みが長く続く。
  • 頭痛や吐き気があり、頭がぼうっとして集中することができない。
  • 痛みで食欲がなくなる。
気になる症状が1つでもある場合は産婦人科の先生に相談してみましょう
診察

いくつもあてはまる項目があったり、ひとつの症状であっても毎月続いたりするようであれば、ぜひ婦人科を受診してみてください。

毎月、生理痛の程度や期間をメモなどに控えておくとよいでしょう。

生理痛に悩まない生活

健康な女性であれば、生理とは何十年も付き合っていくこととなります。
だからこそ、きちんと治療をしたり薬を飲んだりして、痛みや不快感を上手にコントロールすることが大切です。

自分にあった方法を見つけて、生理痛に悩まない生活を目指しましょう。

POINT

  • 毎月、生理痛の程度や期間をメモなどに控えておくとよいでしょう。
  • 生理とは長い付き合いになりますので、治療や服薬などで痛みや不快感を上手にコントロールして、生理痛に悩まない生活を目指しましょう。
ページトップへ