生理前・生理中の不調、どうすればいい?その不調、月経前症候群(PMS)かも
ここ最近よく耳にするようになった「PMS」という言葉。
聞いたことはあるけれど、実際どんな症状が出るのかよくわからない……という人も多いのではないでしょうか。
PMSとは?
PMSとはPremenstrual syndromeの略で、生理(月経)の3~10日前から起こる、身体的・精神的な不調のことです。
症状は人それぞれですが、排卵に伴う女性ホルモンの変動が原因のひとつと考えられています。
PMSの身体的な症状
身体的な症状としては「胸の張り・むくみ・おなかの張り、頭痛、関節痛・筋肉痛、体重増加」、精神的な症状としては「イライラ・憂うつ・無気力・不安」などが挙げられます。
症状には個人差があります
また、PMSは強く感じる人とほとんど感じない人に分かれるのも特徴のひとつです。
職場やプライベートなどで強いストレスを感じていたり、普段から悩みごとが多かったり、細かいことが気になってしまったりするという人はPMSを強く感じやすいともいわれています。
つらいときは無理をせず、ゆっくり休んでリラックスすることを心がけましょう。
POINT
- PMSの身体的な症状としては「胸の張り・むくみ・おなかの張り、頭痛、関節痛・筋肉痛、体重増加」、精神的な症状としては「イライラ・憂うつ・無気力・不安」などが挙げられます。