「おりもの」は、健康のバロメーター色・におい・かゆみで異常をチェック
女性ホルモンのバランスや体調を崩すことで腟の自浄作用が低下すると、腟炎などになってしまうことがあります。
おりものの色が緑、黄色、茶色などになり、いつもと違ういやなにおいがあれば腟炎の疑いがあります。
特にナプキンを長時間つけっぱなしにしている人は要注意です。雑菌を閉じ込めた状態になり、腟炎を発症することがあるからです。
腟炎だけでなく、性感染症もおりものに異常をもたらします。いくつか症例をみていきましょう。
おりものに異常をもたらす性感染症
腟カンジダ症(カンジダ腟炎)
白色・クリーム色で、カッテージチーズのようなポロポロしたおりものが増える。かゆみがある。
腟トリコモナス症
腐敗臭をともなう黄色~緑がかった泡状のおりものが増え、血液が混じることもある。かゆみがある。
カンジダ外陰腟炎はカンジダ菌というカビが増えることで発症する感染症で、性交経験がなくても、体調不良やストレスによる免疫力の低下、妊娠初期などに起こりやすい病気のため、女性外来では特に相談が多い症状のひとつです。
異常を感じたらすぐに婦人科や女性外来へ行きましょう
いずれも放っておくと重症化してしまうため、異常を感じたらすぐに婦人科や女性外来へ行きましょう。
おりものは、女性の体を守ってくれる大切なバロメーターです。
腟炎や性感染症だけではなく、子宮がんの初期症状の可能性もあるため、油断は禁物です。
POINT
- おりものの色が緑、黄色、茶色などになり、いつもと違ういやなにおいがあれば腟炎の疑いがあります。